47 TOUR Blog

・8/15 (水) 15:58
夏の恐怖体験…
[田川伸治]
()

画像

※怖い話が苦手な方は、これより先へは読み進めないでください。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

あれはちょうど一ヶ月前、7月15日のことでした。

「神の雫」のミュージックビデオ撮影を翌日に控え、山梨県・石和温泉の旅館へ泊まった僕。

車で向かい、途中寄り道をしながら宿に到着したのは夜の7時前。

その日はとても蒸し暑く、日も暮れ始め、辺りも薄暗くなってきた。

宿からやや離れた駐車場は電灯もわずかで、ひときわ暗い。

そこから玄関までは直線距離で30m足らずといったところだが、なぜか妙に長い距離に感じられた。
「きっと長旅で疲れているせいなのだろう。」

そんな独り言を呟きながら、一泊分のバッグを片手に歩を進める。

玄関を抜けた先のフロントカウンターで声を掛ける。

「今日こちらを予約している田川という者ですが…」

最後まで伝え終わる前に、

「伺っております。お待ちしておりました田川様ですね。」

続けて、

「田川様のお部屋は518号室でございます。お部屋へはこの先のエレベーターで5階まで上がって頂き、降りられましたら左へ進んで頂きます。その突き当たりを右へ進んで頂くとまた突き当たりがありまして…」

その丁寧な説明の末尾まで記憶に留まってはいなかったが、ややいつもとは勝手が違うとはいえ、ホテル住まいには慣れている。

ほどなくキーナンバーと同じ518号室へ着いた。

もちろんモダンなガードキーなどではない。

経験上、右へ回すと開く方式の場合が往々にしてある。

そんなことを考えながら鍵穴へキーを差し込もうとしたその瞬間!

「わぁーーーーーっ!!」

ちょうど目の高さにあった掲示物に驚いたのである。

いや、その文面に驚いたというべきか…。

「歓迎 田川様」

もしかしてと思い、恐る恐る隣の部屋を見てみると…

「歓迎 池森様」

あちゃー(~Q~;)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

というわけで、「ほんとにあった“見方によっては”怖い話」でした(笑)。

ホテルの方々、手厚い歓迎ありがとうございました♪

ちなみに玄関前(!)にも黒板に白字で大々的に掲げられておりました!!(爆)

まさにフィーチャリング!
これぞマリアージュ♪

温泉も素晴らしく、つかの間の休息を存分に味わうことができました☆彡

そして翌朝もバッチリ目覚めて、元気に撮影に臨みましたよ!
(^з^)-☆

たった3行で済みそうな話を引っ張るだけ引っ張ってスミマセン(笑)。

今日もボスキャラにジレンマですっ彡彡彡

[1]コメント(54件)
[2]コメント投稿

[1]カテゴリ別表示
[2]投稿者別表示

[0]HOME