カテゴリ
 モバイルページ
http://www.deen.gr.jp/47/

http://www.deen.gr.jp/47/

 New Release
(2012.8.8)
マリアージュ
22nd ALBUM
「マリアージュ」
(2012.6.27)
心から君が好き〜マリアージュ〜
39th SINGLE
「心から君が好き
〜マリアージュ〜」
ツアーのテーマソング
「Hello」収録!
 DEEN MAIL NEWS

ご登録いただきますと、最新情報、所属事務所からのお知らせなどを、メールでお届けいたします。

 お問合せ
このブログについての
お問合せはこちらまで。

<ご注意>
お問い合わせされる方は、お客様の情報がどのように取り扱われるのかを十分理解していただくために、プライバシーポリシーを必ずお読み頂き、同意の上でお問合せください。

牛タン定食

2012/6/29 (金) 10:08:45 | スタッフ |
牛タン定食

またまたスタッフTKです。

仙台での昼食は、味噌味(みそあじ)の牛タンが美味しいお店で、牛タン定食を食しました。
牛タンが乗っているお皿の左側が味噌味の牛タンです。右側はノーマルの牛タンです。

どちらも美味しいのですが、味噌味の牛タンがとても美味しかったです。

今日はこれから水戸へ移動します。

焼肉・冷麺「盛楼閣」

2012/6/29 (金) 10:01:04 | スタッフ |
焼肉・冷麺「盛楼閣」

岩手/盛岡公演、そして、宮城/仙台公演にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。

スタッフTKです。

どの会場でも、皆様の“(メンバーに会えるのを)待ってました!!”という想いが、我々スタッフにも伝わってきて、とても嬉しい気持ちで一杯です。

さて。
盛岡での昼食は、5年前の47ツアーの時も食しました「盛楼閣」の冷麺です。
※画像の冷麺ですが、お好みで辛さが選べましたので、辛味別というのを選んでみました。
 画像左側にある小鉢が辛味の元です。好みに応じて入れる量が調整出来ます。

麺は、喉越しも良く、歯ごたえもあり、パスタに近い感じです。
麺もスープも、そしてスイカも(笑)、とても美味しかったです!!

6/28 宮城

2012/6/29 (金) 1:03:54 | 池森秀一 |
6/28 宮城

今夜は東北地方最後の地、仙台!素晴らしい天候にも恵まれ、会場内もかなりホットでみなさんと盛り上がり、ひとつになることが出来ました(^-^)/

仙台にお集まりのみなさん、ありがとう!そして東北地方のみなさん、ありがとう!!引き続き47ブログで一緒に旅しましょうね\(^_^)/

@宮城(東北ファイナル)

2012/6/29 (金) 0:14:49 | 田川伸治 |
@宮城(東北ファイナル)

新ユニットを結成しました♪

『足軽風太・伸太』です
(^^)/\(^^)

期間限定ですが精一杯がんばります!(何を?)

それにしても、どうですかこのスカイブルー一色の空☆彡

というわけで、本日は仙台城(青葉城)跡でのロケでした。

独眼竜政宗様もおられ、観光されている方々に歴史話などを丁寧かつクールに演舌されているお姿が印象的でした。
炎天下にもかかわらず、素晴らしいおもてなしに感心しきりでした♪

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

そしてついに、ここ東北でのライヴも今夜がファイナル
(;´д⊂)

途中北海道を挟み、さまざまな思いを胸に上がったステージの数々。

復興への道は未だ険しく、先行きが不安な中、単なるツアーの一環、ましてや観光気分などだけでは決して訪れることのできない地に足を踏み入れさせていただいてきたわけですから、自分たちにできる最大限の誠意と、音楽に真摯に取り組む姿勢を東北の皆さんに観ていただきたいという思いひとつでした。

もちろん、わざわざ僕たちのために時間を割いてお集まりいただいているわけですから、目一杯楽しんで、笑顔でハイタッチをして、温かな気持ちで家路についてもらえるものにしたいという願いを一瞬一瞬、一音一音に込めさせていただきました。

もしその思いが少しでも皆さんお一人お一人に伝わっていたのならば、これに代わる音楽家冥利に尽きることなどありません。

しかしながら、終わってみれば逆に僕たちの方が皆さんから勇気やエネルギーを与えてもらったような気持ちで、東北最終公演後の夜を過ごしています。

たくさんの皆さんの笑顔に出会うことができ、感無量です。

この道程で得たものを胸に、明後日からの北関東・北陸の旅に向かいたいと思います。

本当にありがとうございました。

仙台ライブ

2012/6/28 (木) 21:01:12 | 山根公路 |
仙台ライブ

終了しました!会場が明るくなった時皆さんの笑顔が良く見えて印象的でした(^^)これだからライブはやめられませんね♪( ´▽`)
ありがとうございました(^o^)

写真はこれから栄養ドリンクを頂いてライブに向かう所です。後ろ向いてるがアピールしているのはスタッフのゲンさんです。頑張っているので特別出演させてあげました(^_-)

@岩手

2012/6/28 (木) 1:44:50 | 田川伸治 |
@岩手

「さんささんさ♪」

岩・岩・岩手です)^o^(

本日のロケ地は、盛岡で最古といわれる「三ツ石神社」でございました。
(^○^)(^○^)(^○^)

それにしてもこの巨大岩●
まさか元々この場所にあったわけではないでしょうから(おそらく…)、だとすればこんな超重量級なものを、1300年も昔に坂上田村麻呂さんはどうやってココへ運んできたのでしょうか?!

なぞは深まるばかりです。

時期が8月初旬であれば、東北五大夏祭りのひとつである「さんさ踊り」や太鼓パレード、奉納演舞などか目白押しでさぞや盛り上がるのでしょうね♪

いやぁ観てみたかったなー
(´Д`)

その頃僕たちは大阪&兵庫へ滞在中ですね☆彡

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

さて、今夜は5年前と同じ会場であります「おでってホール」でのパフォーマンスでした♪♪

ちなみに岩手でのライヴは今回で3回目。

さらに遡ること7年前、2000年の盛岡市文化ホールでのLIVE JOY-Break5(通算101公演目)で初めて岩手の皆さんとお目にかかってから早12年が経ったのですね!
干支が一回りしました…
(((・・;)

今夜は若い方が多くおられたようですが、「大人なDEEN(笑)」楽しんでいただけましたでしょうか?
(^3^)/

今夜も盛り上げ、僕たちを乗せていただきありがとうございました♪
(^з^)-☆

それでは宮城の皆さん、17時間後にお会いしましょう!
(^^)ρ(^^)ノ

岩手県:三ツ石神社

2012/6/28 (木) 0:52:54 | スタッフ |
岩手県:三ツ石神社

盛岡公演が無事に終了しました!
おでってホールにお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました!

スタッフSKです。

今回のロケ地は、岩手県の名前の由来になっている三ツ石神社(「岩」に「手」があるとのことです)でした!
※写真で見える手形は、由来のそれとは違うようです。

6/27 岩手

2012/6/27 (水) 22:45:29 | 池森秀一 |
6/27 岩手

ツアー9本目、今日は岩手でした!何と半分くらいの方が初めてと言う、そして若い男子が多くてビックリしました。凄く嬉しく喜ばしいことです(^-^)/

みなさんとの距離も近くて、とってもアットホームな感じで、岩手のみなさんと集い合うことが出来ました!みなさん、ありがとう\(^_^)/

岩手のエネルギーを明日の仙台に繋げたいと思います!

盛岡ライブ

2012/6/27 (水) 20:47:57 | 山根公路 |
盛岡ライブ

終了しました!アットホームな雰囲気の中で皆さんと楽しみを共有出来たと思います(^^)

ありがとうございました(^○^)

シングルが今日リリースということで皆さんのお気に入りの一枚になってくれる事を願ってます♪(´ε` )

「心から君が好き〜マリアージュ〜」ステッカー

2012/6/27 (水) 18:46:49 | スタッフ |
「心から君が好き〜マリアージュ〜」ステッカー

スタッフTKです。

本日発売の「心から君が好き〜マリアージュ〜」のCDを、ライブ会場にてご購入のお客様に、先着で「心から君が好き〜マリアージュ〜」ステッカーをプレゼントしております!

詳しくは、各会場のCD販売スタッフにお問い合わせください。