@山形
2012/6/19 (火) 23:48:37 | Posted by 田川伸治
5年前(ロケ地、蔵王・御釜)も悪天候に見舞われましたが、本日もしとしと降り頻る雨中での山寺“風雅の国”でのリポートとなりました♪
閑さや岩にしみ入蝉の声
今からおよそ320年前に芭蕉がこの地を訪れ、詠んだあまりにも有名な句ですが、霧霞む先に見えるその立石寺を見上げながら、おそらく当時と何ら変わらぬ静寂の中で“気”を感じ取った…ような気がしました
(*_*)
なんだか心が洗われ、スーッと透き通る感じがしたのはまさに“パワースポットの効力”というやつなんでしょうか?
( ̄▽ ̄;)
本日の会場「山形県郷土館 文翔館」も心が和らぐスポットでした♪
芝生に囲まれた外観もそうですが、内観もなかなかのグッドルッキング☆
響きもどこか教会に似た感じがしました。
主に天井の高さが関係しているのだろうと思われますが、昨日同様、ナチュラルな残響音がとても心地良かったです♪
本日は足元の悪い中、お集まりいただきありがとうございました
_(._.)_
明日の秋田公演、台風4号が心配ではありますが、精一杯頑張りたいと思います
q(^-^q)